企業情報

大阪工場

大阪工場について

荒川化学は、大正3年(1914)にロジン(松脂)・テレビン油の製造拠点として鴫野工場、さらに今福工場(現大阪工場)を昭和11年(1936)に設立し、昭和42年(1967)に鴫野工場を吸収して現在に至っております。

大阪工場は、主に近畿・中部地域の顧客を対象とした製品を製造しており、敷地内には研究所・研究工場があり、新規製品の開発段階から技術・生産設備の検討が容易で高い利便性が特長です。平成23年(2011)には最新の製造・包装設備を備えた生産設備を新設しました。

また、環境配慮の一環として、触媒燃焼方式の排ガス脱臭設備の導入や物流拠点の統合によるCO2排出量削減など国のクリーンエネルギー化への取組みに貢献しています。

沿革

1936昭和11年 現大阪工場は今福工場として操業開始
1955昭和30年 繊維用糊剤「タマノリ」製造開始
1956昭和31年 塗料用樹脂「アラキード」製造開始
1958昭和33年 製紙用サイズ剤「サイズパイン」製造開始
トール油連続蒸留プラント操業開始
1960昭和35年 製紙用紙力増強剤「ポリストロン」製造開始
1961昭和36年 合成ゴム重合用乳化剤「ロンヂス」製造開始
1967昭和42年 印刷インキ用樹脂「タマノル」製造開始
今福工場を大阪工場に改称し、鴫野工場を統合
1972昭和47年 活性汚泥式廃水処理施設完成
1976昭和51年 高COD廃水処理用多段式廃水焼却炉設置
1986昭和61年 高吸水性樹脂「アラソーブ」製造開始
1989平成元年 印刷インキ用樹脂「ポリウレタン」製造開始
1997平成9年 ISO9002認証取得(JQA-1835)
2001平成13年 ISO14001認証取得(JQA-EM1590)
2004平成16年 触媒燃焼脱臭装置設置
水蒸気ボイラ-燃料を重油から天然ガスへ転換
2006平成18年 大阪工場操業70周年
2008平成20年 ISO9001全社(統合・拡大)認証取得(JQA-0788)
2009平成21年 濃縮型触媒燃焼脱臭装置設置
2010平成22年 立体自動倉庫完成
2011平成23年 光硬化型樹脂「ビームセット」および有機・
無機ハイブリッド樹脂「コンポセラン」製造設備新設