研究開発・技術
分析技術
研究開発の支援および先導役として、高分子化合物の特長を組成・構造という分析的観点・情報から正しく評価すべく、分析技術の開発に努めております。
分析機器
機器名 | 台数 | ||
---|---|---|---|
超伝導フーリエ変換核磁気共鳴装置 | (NMR) | 400MHz | 2 |
フーリエ変換赤外分光装置 | (FT/IR) | 2 | |
顕微フーリエ変換赤外分光装置 | (µFT/IR) | 1 | |
ガスクロマトグラフ質量分析計 | (GC/MS) | 5 | |
走査型電子顕微鏡(元素分析装置付) | (SEM-EDX) | 1 | |
走査型電子顕微鏡(元素分析装置付) | (SEM-EDX) | 低加速電圧測定用 | 1 |
X線光電子分光装置 | (XPS) | 1 | |
原子吸光分光光度計 | (AA) | 1 | |
蛍光Ⅹ線分析装置 | (XRF) | 2 | |
走査型プローブ顕微鏡 | (SPM) | 1 | |
液体クロマトグラフ質量分析計 | (LC/MS) | 1 | |
共焦点レーザー顕微鏡 | (CLSM) | 1 | |
加熱-脱着ガスクロマトグラフ質量分析計 | (TDS-GC/MS) | 1 | |
熱天秤-質量分析計 | (TG-MS) | 1 | |
顕微ラマン分光装置 | (FT/RAMAN) | 1 | |
誘導結合プラズマ質量分析装置 | (ICP-MS) | 1 | |
白色干渉顕微鏡 | (CSI) | 1 |
白色干渉顕微鏡(CSI: Coherence Scanning Interferometry)の紹介
白色干渉顕微鏡によるアンチグレアフィルム表面分析例
光の干渉現象を利用し、非接触・非破壊でmmオーダーの広範囲における高さ分解能0.01nmの表面形状分析が可能。
画像では、フィルム表面の粒子状物の分布状態が明瞭に観察されています。
分析装置の活用事例紹介
(株式会社日立ハイテク様 提供動画)